至誠会館とは

「本当の強さとは、いたわりの精神」という指導方針のもと、誰でも楽しく続けられる空手道場を目指しております。 従来の空手道場にありがちな、痛みをひたすら我慢するなど身体的精神的に苦痛を伴うものを出来る減らし、楽しく継続できる空手、誰でも続けられる空手を指導しています。 至誠会館は空手という体術を通して、体力づくりだけではなく他者への思いやりや礼儀作法、コミュニケーション能力を養い、自己肯定感を高めるこを目的としています。

GALLERY

空手を習うメリット

  • 座り方や立ち振る舞い、稽古態度については厳しく指導します。先生には敬語を使い正しい言葉遣いを身につけさせます。

  • 子ども同士でも先輩が責任をもって後輩を指導します。自主性を促し、他者の気持ちや痛みを感じ取る感性を養います。

  • 空手は静と動、複雑な動きが多く自然と集中し取り組む癖がつきます。また、体幹が鍛えられ姿勢が良くなります。

  • 闘争心はけして悪いものではなく、チャレンジする事や他者への思いやりを育て、強い心をつくります。

指導方針

つねにお子さまに合わせた指導を行います。

当道場は、どなたでも空手に親しんで頂けるよう、痛い・厳しい・きついなどの一般的な認識を変え、ひとつの物事に向き合い取り組むことの素晴らしさを伝えていくことに重きを置いております。我々は選手を育てることが主な目的ではありません。空手とは個々に応じて、到達点を選べる武道です。ひとりひとりの得手不得手を認識し、自分自身の意志で変えていく努力をする、そのような指導を行っております。

お子さまを飽きさせない工夫も色々

型、トレーニング、チャンバラ、スパーリング etc……

基本稽古を中心に、伝統の型や、ミット打ち、実際に攻撃を当てる組手、技の攻防を身につける対人稽古を行います。試合形式の練習も行いますが勝ち負けを追求するのではなく、組手を通して集中力を身につける事を主な目的としています。また、様々な身体能力向上の練習も取り入れ、礼儀作法を重視した指導をするよう心掛けております。

イベント

子どもたちお待ちかねのイベントもあります。

夏はお寺の境内を利用して本格的な流しそうめん。冬は一年、練習を頑張ったごほうびにみんなでわいわい忘年会を楽しみます。

師範紹介

師範 海老原 学善

時宗 平陽山 善通寺 住職

プロフィール

稽古日とお月謝

  • アクセス

    • 〒660-0867
      兵庫県尼崎市寺町3 善通寺内

      お問い合わせ080-5304-2392

      e-Mail info@shiseikaikan.daa.jp

      毎週 火曜と土曜が稽古日です。

      ※都合によりお休みになる場合がございます